こんにちは!
今週は事務員KTが担当させていただきます。
桜も満開になり、4月ということで新たなスタート、出会いの季節ですね。
先月、娘も3年間通った保育園を卒園し、4月からピカピカの1年生です。
なので “卒園祝い旅行”という名目でコロナ対策をバッチリ行い
娘の念願だったUSJのスーパー・ニンテンドー・ワールド(大阪旅行)へ行ってまいりました!!
そして出会ってしまいました。
ジャーン!!!



クッパ城内のあらゆる場所にドラム缶が飾られていました。
私がドラム缶の写真をパシャパシャ撮影していたので、娘がドラム缶を見つけるたびに
「ママーここにもドラム缶あるから写真撮りなね」と教えてくれました(笑)
将来有望なドラ女です。
クッパ城を出る時にもまた違ったドラム缶発見!こちらも娘誘導のもと写真撮影をさせていただきました。
しかしクッパ城ではどのような用途でドラム缶を使用しているのか
気になるところですね。

そして大阪旅行2日目の関西サイクルスポーツセンターでもドラム缶との出会いがありました。


ジャーン!!!
な、な、なんとドラム缶自転車です。娘さっそく乗車です。
ですが3歳児、足がペダルに届くも回すまでは足が届かず断念。
私、後ろから押しましたよ。
そしてドラム缶花壇も見つけました。
大阪旅行で出会ったのはどれもクローズタイプのドラム缶でした。
ぜひ皆様も行かれた際には拝見してみて下さい。

それではこの辺で。
担当:事務員KT