ドラム缶通信

ドラム缶の回収・買取・販売・再生リサイクルを行い、ドラム缶資源の価値と自然環境を守ります。

052-353-7724

受付時間:8:00~17:00(月~金)

最新情報はこちら

活用方法

2022.09.16

【ドラム缶通信】9月といえば・・・

こんにちは、本日のブログ担当Nです🙋‍♀️
いつも弊社のドラム缶通信を
ご覧いただきありがとうございます!

9月にはいり、日中は暑さも残りますが、
夕方からは和らぎ、秋を感じる季節になりましたね。
〝秋“と言うと思い浮かぶのは
私の中ではダントツ【ハロウィン🎃】

弊社事務所内もハロウィン仕様の
ポップで可愛いペール缶がお出迎えしてまーす!

ぜひお立ち寄りの際は
ご覧になさってください💫
(販売も行ってます。お気軽にお声掛けください😊)

世間一般の秋というと
【食欲の秋🍠】、【スポーツの秋🏃‍♂️】、【芸術の秋🎨】、【読書の秋📚】…etc.
と、沢山ありますが
本日、私が取り上げるのは、
9月1日が「防災の日」ということで、〝防災“についてです!

台風や地震、大雨など、 自然災害による被害は、
毎年世界の各地で起きており、
いつ身近なところで起きてしまうかわかりません。

だからこそ!!

災害に対する事前の備えや見直しを、今一度行いましょう🙋‍♀️
弊社でも取り扱っている『ペール缶』は、
工業用品での使用が一般的ですが、
収納容器として、防災グッズの保管はもちろんのこと
クッションを付ければ、椅子にもなります。

簡易トイレ用品と合わせて使うことで、災害時トイレとしても使うこともできるアイテムです。
防災グッズの1つとして、いかがでしょうか🤔?
ぜひ、ご検討してみてください!

以上。本日のドラム缶🛢通信でした。
最後までお読みいただきありがとうございました😊

ドラム缶の回収、販売に関するご相談はドラム缶再生の二村産業まで!
お気軽にお問い合わせください。

メールフォームからお問い合わせ